SG塾

体験授業の予約専用ダイヤル

受付時間 9:00〜22:00(年中無休)

電話番号のアイコン 050-1721-7349

MENU

難関大・GMARCHに逆転合格へ! 難関大・GMARCHに逆転合格へ!

【2024/10/1更新】指定校推薦合格に伴い、若干名の募集を再開します!

若干名の募集を再開しております。(2024/10/1更新)
10月より入会を検討されている方はお早めに体験授業をお申込みください。
※初回の授業は10月中旬以降の開始になります。それ以前の開始についてはご相談ください。
※曜日・時間帯の指定はできませんのでご了承ください。

SG塾の3つの特徴

特徴.1 難関大の総合型選抜対策への幅広い対応範囲

一般的な塾では総合型選抜に特化した対策はほとんどしてくれません。ですが、当塾では総合型選抜の必要な志望校対策を合格から逆算してすべて一貫して対応します。

自己分析から始まり、小論文や面接対策など、難関大の総合型選抜を受験する上で必要なあらゆる対策を提供。
さらに、学科試験のある大学に向けた教科の対策や、平均評定の向上を目指すための定期テスト対策など、幅広いニーズに対応することができます。

特徴.2 志望校合格に有利な活動実績づくりをゼロからサポート

総合型選抜においては、高校生活中やそれ以前にみなさんが行ってきた活動も評価されます。しっかりとした活動実績は推薦入試を有利に進める鍵となります。そして、志望校合格への可能性を高めてくれるでしょう。

中には、個性や特技がない、活動実績が作れないと感じている方もいるかもしれませんが、誰しもがアピールできる特技や個性を必ず持っています。

SG塾では、講師とともにあなたの個性や特技を探し出し、それぞれに合わせた、ボランティア・ビジネス・生徒会活動・研究・資格など、志望校合格に有利な活動実績づくりをゼロからサポートします。

特徴.3 指導経験豊富なプロがオンラインで1対1指導

当塾は、豊富な実績を持つ講師が、完全マンツーマンで指導します。総合型選抜入試対策のプロだからこそ、志望校に合格できるレベルのスキル(大学教授を納得させられる論理的な小論文記述力など)がつくまで徹底的に対策を繰り返します。
また、完全個別の指導なので、あなたのペースに合わせて進めることができるため、小論文を書いた経験がゼロでも安心して受講することができます。

こんな人におすすめです

  • ・難関大への学力が足りないけど合格したい人
  • ・総合型選抜入試で合格率を上げたい人
  • ・将来のやりたいことや目標がある人
  • ・実績がなくても幅広い興味や経験を持つ人
  • ・何かしらの分野で実績がある人

偏差値50台でも、1年間で難関大に逆転合格へ

合格実績

代表講師の合格実績には、偏差値50台からでも、以下のような難関大への合格実績があります。

総合型選抜・学校推薦型選抜(公募)

【合格大学】
青山学院大学 / 中央大学 / 東洋大学 / 日本大学 / 東京学芸大学 / 埼玉県立大学 / 順天堂大学 / 東京家政大学 / 駒澤大学 / 武蔵野大学 / 帝京平成大学 など

合格学部・学科
経済学部 / 経営学部 / 文学部 / 教育学部 / 家政学部 / ライフデザイン学部 / 歯学部 / 健康メディカル学部 / 健康開発学科(臨床検査学科) / 理学療法学科 / 児童学科

【一般入試(小論文)合格大学】
慶應義塾大学 看護学部 経済学部/ 帝京大学 医学部 / 金沢大学 人間社会学域国際学類 など

実績ゼロからでも難関大合格を目指せる時代

「すごい実績がなければ早慶は難しいですよね…」
「興味がある分野はあるけど実績が何もない…」

そのように考えている高校生は多いと思いますが、実は実績ゼロからでも総合型選抜攻略は可能です。

総合型選抜は、学力だけではなく受験生の「好きなこと」「やりたいこと」と大学側の求める人材をマッチングさせる入試方式です。つまり、志望校のレベルの学力が必ずしも必要ではありませんし、勉強が苦手でも難関大学に合格することができるのです。

以前までの難関大への総合型選抜(旧AO入試)では、全国大会出場や数学オリンピック、生徒会会長などの特別な実績が必要でした。しかし、近年の総合型選抜では、そのような活動実績がなくても出願が可能となっています。つまり、総合型選抜は【特別な人】だけでなく、【難関大学を目指すすべての人】が合格できる可能性があります。

最低限必要なことは「興味のある分野があること」
総合型選抜は、「特定の分野に対する興味」だけでも合格できる可能性を秘めています。実績がまだなくても、興味の強い分野があればOK。実績作りから当塾は支援しています。

総合型選抜合格に必要な有利レベル1〜4早見表

有利レベル1

興味のある分野がある

有利レベル1だけでも難関大に合格できる可能性は十分にあります。
主に、社会問題への興味、特別な職業への興味、単一科目のみへの興味などが該当します。


【社会問題への興味】

LGBTQ / 海外経験 / 戦争 / 差別 / いじめ / 自然災害 / 貧困 / 難病 / 環境 / 医療従事者不足 / 地域医療 / 教育格差 / ユニバーサルデザイン / SDGs / 飢餓問題 / 高齢化社会 / ジェンダー平等 / 移民問題 / サイバーセキュリティ / 核兵器廃絶 / 少子化対策 / 人権擁護 / 社会保障制度 / 障害者の権利 / 飲酒運転問題 / サステナビリティ / 都市開発問題


【職業への興味】

医者 / 看護師 / 薬剤師 / 理学療法士 / 作業療法士 / 警察官 / 消防士 / 教師 / 公務員 / 公認会計士 / 税理士 / 弁護士 / プログラマー / 起業家 / 社会福祉士 / ソーシャルワーカー / 環境保護活動家 / 国際NGO職員 / 科学者 / エンジニア / デザイナー / 経営コンサルタント / メディア関係者 / プロスポーツ選手 / アーティスト


【学問への興味】

著作権法 / 歴史学 / 社会学 / 経済学 / 心理学 / 哲学 / 文学 / 数学 / 物理学 / 生物学 / 化学 / 環境科学 / 情報科学 / データサイエンス / 社会心理学 / 国際関係論 / ビジネス学 / 法学 / 文化人類学 / 教育学 / 言語学 / 音楽学 / 地理学 / 農学 / 医学 / 工学 / ジャーナリズム / 宗教学 / 美術史

有利レベル2

行動体験・調べ学習・原体験がある

【行動経験】短期ボランティア経験 / 経験者に会いに行く
【調べ学習】インターネット調査 / 自由研究
【原体験】闘病 / いじめ / 自然災害被害
【校内実績】生徒会長 / 部長


【行動経験例】

  • 介護施設に短期ボランティアに参加
  • 企業インターンに参加
  • LGBTQ配慮のため校内ルール変更を提案

【調べ学習例】

  • 地元企業と地域の関わりについて調査
  • 興味のある分野のアンケート調査

【原体験例】

  • 闘病経験から自身と同じような人を救いたい
  • ネガティブな経験(いじめ経験など)をもとに社会的な貢献意欲が高い
  • 自然災害(地震 / 豪雨 / 土砂災害)を経験し防災への関心が高い

有利レベル3

将来に向けた研究やプロジェクトを進めている

  • 自由研究やプロジェクトを進める。
  • 学会やセミナーでの発表経験。
  • 関連分野の専門家との交流や共同研究。
  • 特定の生物への情熱

数種類のクワガタの繁殖 / 酪農経験 / 文化祭での企画展示 / 校内同好会の設立 / クラス劇の台本執筆・演出 / 合唱コンクールでのピアニスト / 創作活動での実績

有利レベル4

将来に向けた研究やプロジェクトを進めている

  • 地域社会や団体と連携し、実際の課題解決に取り組む。
  • 社会的な影響や実績を持つプロジェクトの推進。
  • 賞や表彰を受けるなどの外部からの高い評価。
  • 特定の分野への高い情熱

英検一級取得 / 数学オリンピックに出場 / SGH(スーパーグローバルハイスクール)やSSH(スーパーサイエンスハイスクール)での研究発表 / 数十冊の古文書を読む / 特定の時代の文化に興味がある / 鉱物をコレクションする

SG塾では、有利レベル1からスタートでOK!
必要な実績作りが支援します。

早慶勉強時間

「やりたいことがある生徒」「好きなことがある生徒」にとって、やりたいことや好きなことと無関係な学力向上のための勉強をやる意義は低くなります。また。一般入試のでの早稲田大学や慶應義塾大学に合格するためにはおよそ2800時間以上と言われています。3年生から早慶・MARCHなどの難関大学に行きたいと思って勉強を始めても間に合いません。

もちろん、合格する人も中にはいるかもしれませんが、自分の学校からどれほどの人が志望校に合格しているかを確認してみましょう。合格者数が1桁の場合は3年生からの勉強では志望校合格は非常に難しいです。

しかし、総合型選抜であれば合格までの学習時間は250〜450時間ほどです。3年生から学習を始めたとしても十分に間に合わせることができます。また、受験科目も書類選考/小論文/面接などと少ないため対策がしやすく、自身の「将来にやりたいこと」「夢中になれるほど好きなこと」について学習するため、勉強が苦手な人でも続けやすいです。

こんなお悩みありませんか

  1. 志望校への学力が足りないけど合格したい
  2. 自分のやりたいことで受験したい
  3. 将来の夢はあるけど、どの学部が合うのか分からない
  4. やりたいことや自分の長所を見つけたい

総合型選抜は「マッチング型」入試だから
「自分のやりたいこと」が最重要

総合型選抜は「自分のやりたいこと」と「大学が求める人材(アドミッション・ポリシー)」を一致させることで合格できます。そして、合格のためには「自分のやりたいこと」を明確化し、将来の目標への綿密な計画を立てていく必要があります。総合型選抜では「やりたいこと」「好きや情熱」が重要になります。

【アドミッションポリシー例】[立教大学 文学部]

  • 高等学校を卒業するのに必要な単位を修得済であること、もしくはそれと同等の知識を有すること。
  • 授業を理解し、調査・分析・発表・討論を行うために必要となる日本語の能力を有すること。コンピューターの基本ソフトをある程度操作できることが望まれる。「英語」に関しては、読む、書く、話す、聞くといった能力を高等学校で十分に身につけておくことが必要である。
  • 文化の差異・性別・しょうがい等に対して偏見をもたず、さまざまな文化背景・生活体験を有する人たちと良好な人間関係を構築し、協働的に活動できる素地があること。また、言語・芸術など人間の営為全般に関する興味・関心があり、それを学問的に探究する志を有すること。
  • これまでの体験の意味を深く考え、それを今後に生かしていこうとする気持ちを持つことが望まれる。体験の内容は問わない。

やりたいことがある人にとって
目標と無関係な学力試験の意義は低い

「やりたいことがある生徒」「好きなことがある生徒」にとってやりたいことや好きなことと無関係な学力向上のための勉強をやる意義は低くなります。

やりたいことがある生徒は、「やりたいこと」「好きなこと」に振り切ってしまうのも、総合型選抜で難関大学への合格を掴み取るためには必要です。その方が、その分野での学力向上やスキルの習得がより効果的に行えるでしょう。

一人ではやりたいことや長所を明確にすることは難しい

1人では自分の長所は見えにくい

自分のやりたいことや長所を明確にするためには、自身を客観的に見る必要がありますが、自分一人で自己分析を行い長所などを明確にすることは非常に難しく、頑張ろうとしてもうまくいかずに時間を無駄にしてしまうことがあります。
そのため、誰かに添削やアドバイスをしてもらい改善していくことが大切になってきます。
しかし、しっかりとした知識を持っている人でなければ間違えた方向に進んでしまうかもしれません。
そこで、プロに任せることで時間を無駄にせず、最短で合格を目指すことができます。

一般的な塾では志望理由書や小論文に特化した指導は難しい

合格水準に達するまで平均10回以上の添削

一般的な塾で総合型選抜入試のノウハウがあること少ないです。また、総合型選抜入試の知識やスキルを持った講師がいないため、指導の仕方がわからず、総合型選抜の存在すら教えてくれない塾もあります。
SG塾では、総合型選抜の知識や経験が豊富な講師が1対1の完全個別で指導します。
総合型選抜入試対策のプロだからこそ、疑問や不安なことや分からないことにも的確なアドバイスをすることができます。
そのため、迷うことなく受験に向かって対策を進めていくことができます。
また1対1の完全個別で気軽に質問ができるため、初学者でも安心して受講することが可能です。

合格水準に達するまで平均10回以上の添削

講師紹介

「やりたいことがある生徒」「好きなことがある生徒」にとって、やりたいことや好きなことと無関係な学力向上のための勉強をやる意義は低くなります。また。一般入試のでの早稲田大学や慶應義塾大学に合格するためにはおよそ2800時間以上と言われています。3年生から早慶・MARCHなどの難関大学に行きたいと思って勉強を始めても間に合いません。

もちろん、合格する人も中にはいるかもしれませんが、自分の学校からどれほどの人が志望校に合格しているかを確認してみましょう。合格者数が1桁の場合は3年生からの勉強では志望校合格は非常に難しいです。

しかし、総合型選抜であれば合格までの学習時間は250〜450時間ほどです。3年生から学習を始めたとしても十分に間に合わせることができます。また、受験科目も書類選考/小論文/面接などと少ないため対策がしやすく、自身の「将来にやりたいこと」「夢中になれるほど好きなこと」について学習するため、勉強が苦手な人でも続けやすいです。

一般的な予備校講師時代、生徒のせっかくの個性が活かせない入試方式に疑問

私が予備校の校舎長だった時、生徒の中に勉強に集中できない人がいました。彼は高校の偏差値が40台。そして、周囲の友人たちは卒業後は就職と、勉強をしていない環境でしたが、彼自身は大学進学を望んでいました。私は彼が進みたい進路を持っているならと考え、彼の大学に行きたいという気持ちを応援しました。

しかし、彼は受験に向けた勉強に集中することができずに、大好きな動画編集に没頭してしまい、勉強をしない日々が続きました。その結果、彼は予備校に通っているにもかかわらず学力を向上させることができず、大学受験も上手くは行きませんでした。

そんな彼ですが、動画編集の技術はとても素晴らしかったのです。私は彼が編集した動画を何度か見せてもらったことがありました。そのクオリティは非常に高く、彼は勉強への意欲がなかったものの、彼の好きな動画編集に対する集中力は驚くべきものでした。

その時、私は「将来にやりたいことがある生徒」「夢中になれるほど好きなことがある生徒」にとって、やりたいことや好きなことと関係のない学力向上のための勉強は意味が薄れるのではないかと感じました。同時に、一般的な入試などの学力のみを測る試験は、生徒たちが高校生活で積んだ「努力と結果」「個性の発揮」を活かせない入試方式であるとも感じました。

総合型選抜の方式が増えてきたのは素晴らしい時代

総合型選抜であれば、大学に行きたいけれど学力不足など、一般入試での進学が難しかったとしても、自身の好きなことや得意なことで志望校を目指すことができます。 「将来にやりたいことがある」「夢中になれるほど好きなことがある」生徒にとって、総合型選抜入試が増えてきたことは素晴らしい時代になってきたと考えています。

「将来にやりたいことがある」生徒の夢を叶えるためSG塾を開設

私は、「将来にやりたいことがある」という生徒たちの夢や目標をサポートし、彼らが望む進路へと導くことを使命としています。
その想いから、私はSG塾を立ち上げました。

SG塾は、生徒たちの個性が輝き、夢に向かって一歩を踏み出すことができる場所です。
私たちは、ただ単に知識や技術を伝えるだけでなく、彼らが自分自身を見つけ、自己成長を遂げるための環境を提供しています。

自信を持ち、自己実現に向けて進むことができるよう、SG塾の熱心な講師陣と共に、未来を輝かせる道を歩んでいきましょう。

在籍講師

東京大学在学中に個別指導や家庭教師での学習指導に携わる。
卒業後は大手石油企業に勤務。海外駐在のほか採用活動にも従事し、多くの学生の志望動機書を選考した経験を持つ。
入社後10年目を機に、滋賀医科大学の学士編入試験に合格し入学。医学科5年次に在籍中。
現在は個別指導塾や家庭教師を通じて高校生、大学生、社会人に至るまで幅広く指導中。

社会人経験に裏打ちされた、分かりやすい文章の書き方や多角的な視点からの添削指導に定評がある。
また多彩なバックグラウンドから文理問わず幅広いテーマに対応している。

まだ実績がなくても夏からならまだ間に合う

総合型選抜入試を検討している方の中で、自分には特技もない、活動実績もないと悩んでいる人も、安心してください。夏前でしたら、まだ間に十分に合います。

1. 夏からできる準備
冬前から、あるいはそれ以前に対策を始めることで、十分にアピールできる材料を準備することができます。それが何かしらの活動実績であれ、自分の価値観や思考を伝えるものであれ、しっかりと計画を立て、行動することが大切です。

2. 自分の興味・将来の目標を中心に
具体的な活動の例として、自分の興味や将来の職業に関連する活動があります。地域のボランティア、専門家へのインタビュー、あるいは自らイベントや勉強会を主催するなど、様々な方法で実績を作っていくことができます。このような活動を通じて、自分の関心や意欲を示すことができます。

3. SG塾のサポート
また、SG塾では、活動実績作りのサポートも行っています。私たちは、あなたの興味や目標に基づいた活動のアイデアを提供し、具体的な計画立案や実施に向けたサポートを行います。一緒に取り組んでいくことで、夏休みなどの時間を有効に活用し、アピール材料を充実させることができます。

自分には特技がない、と感じる人もいるかもしれませんが、あなたの人生経験や価値観、考え方こそが大きな魅力です。SG塾とともに、その魅力を最大限に伝える方法を見つけ、総合型選抜入試に挑みましょう。

総合型選抜専門のSG塾では、合格に必要なサービスを高いレベルで網羅

生徒様の状況と志望校にあわせて、以下のサービスを平均32コマ(1回平均1.5時間)を提供します。
① 自己分析 4コマ ② 進路探究 2コマ ③ 志望理由書 6コマ ④ 小論文対策 12コマ ⑤面接対策 4コマ ⑥ 実績づくりサポート 4コマ

01. 個性に合った志望校を選ぶための自己分析

自己探求ノート

自己分析講座では、まずは「将来やりたいことがない」「好きなものがない」という悩みを抱える方に対してヒアリングを行い、それを基に明確な目標設定をサポートします。

まず、過去の人生を振り返り、自身が経験してきた出来事や興味関心、得意なことを深く探求します。楽しい瞬間ややりがいを感じた経験、自分自身が得意と感じることについて考えます。ここから、自分の興味や好きなこと、やりたいことについての洞察を得ることができます。

さらに、自己分析の過程で、自身の実績やスキルを見つけ出すお手伝いをします。私たちは、あなたがまだ気づいていない可能性や才能を引き出すために、具体的な質問や課題を提供します。自分が達成したことや克服した困難、挑戦した経験など、自己の実績を見つけることで自信を持つことができます。

自己探求ノート

02. 将来の就職にまで目を向けた進路探究

進路探求ノート

そして、大学の出願条件や要件を考慮しながら、必要な内申点や条件をクリアするためのスケジュールを立てます。

長期的な目標から中期、短期、そして超短期の段階に分け、進行ペースを調整しながら進めていきます。

このように段階的に計画を進めることで、イレギュラーな事態が発生しても迅速に対応し、安心して推薦入試対策を進めることができます。また、定期テストや内申点、必要な資格取得に向けたスケジュールも作成し、対策を行います。

進路探求ノート

03. 難関大に合格水準を満たす志望理由書を作成

志望理由ノート

ほとんどの総合型選抜では書類選考が一次試験となっています。そのため、合格には『志望理由書』などの書類の完成度が重要になります。

「大学の必要性」「具体的な将来設計」「オリジナリティー」を各大学の特徴や過去の傾向などを考慮し、生徒一人ひとりに合った対策を進めていきます。個々に適した対策を行うことで、志望校に合格するための『志望理由書』などを力強く書くことができるようになります。

志望理由ノート

04. 大学教員を納得させる論理的な小論文スキルの獲得

小論文ノート

知識・語彙力
小論文において、知識と語彙の習得は不可欠です。十分な知識と豊かな語彙を持たなければ、小論文を書くことは難しいでしょう。まずは、志望校の傾向を踏まえ、合格に必要な知識と語彙の獲得からスタートします。

構成力・表現力・読解力
小論文は、知識や語彙だけでなく、文章の構成力、表現力、そして読解力も必要とされるものです。これらの力を高めるためには、特訓が欠かせません。模擬テストや実践問題を通じて実践的な練習を行い、自己の文章力を鍛えていきます。また、フィードバックやアドバイスを通じて、個々の課題や成長点を明確にし、着実にスキルを高めていくサポートをします。

理論的思考力
小論文は、課題や設問に対して理論的に説明し解答する能力を要求されるものです。このような解答を行うためには、理論的思考力が不可欠です。 SG塾では、小論文作成や知識と語彙の獲得の過程で生じる「なぜ?」「どうして?」という疑問について、講師と共に考えることで、理論的思考力を鍛えていきます。

小論文ノート

05. 面接官に好印象を与えられる面接対策

面接対策ノート

面接では、事前に想定される質問に対する答えを準備することは可能です。しかし、思いもよらない質問が投げかけられた時、自身の思考を即座に、しかも明確に言葉にできるかどうかが試されます。

SG塾では、そのための面接練習を手厚くサポートします。私たちと一緒に、自分の考えを効果的に表現する言葉選びを学び、自分だけの言葉で伝える練習を重ねていきましょう。その結果、面接の本番でもどんな質問にも即座に、かつ自信を持って答えられるようになります。

面接対策ノート

06. 有利になる実績づくりサポート

志望理由書作成ノート

志望校合格に有利になるボランティア活動への参加計画や活動報告書の作成などをサポートいたします。他にも学外活動や調べ学習などのサポートも実施します。

ただし、講師はあくまでもサポートですので報告書作成などを代わりに作成するわけではありません。一緒に考えて作成していきましょう。

志望理由書作成ノート

SG塾で総合型選抜に合格するまでの流れ

体験授業→入塾→指導まで、すべてオンラインで完結します。

オンライン体験授業のお申込み

STEP1 有料のオンライン体験授業のお申込み

電話またはフォームで承ります。希望日時を9時~22時(土日祝日可)の間でご連絡ください。

有料体験授業のお申込みはこちら
オンライン体験授業の当日

STEP2 オンライン体験授業の当日 (授業60分 & 面談10+20分)

授業前に10分、面談を行い、生徒の現状と課題を共有頂きます。
授業を通して、総合型選抜に向けた課題を細かく把握します。
授業後に20分、保護者を含めた面談を行い、現状の課題を共有します。
また、サービス内容が受講する生徒に合っているのか検討できるよう、十分に説明します。

入塾前のオンライン手続き面談

STEP3 入塾前のオンライン手続き面談 (30分。体験授業から平均1週間以内)

保護者さまに各種書類の記入をしていただき、ガイダンスを行います。

初回授業で受験戦略の検討

STEP4 初回授業で受験戦略の検討 (体験授業から平均2週間以内)

学力レベルの確認をしながら、今後の総合型選抜入試に向けた戦略のカリキュラムを仮設計していきます。

毎週の個別指導の実施

STEP5 毎週の個別指導の実施

総合型選抜の有利レベルと日々の進捗に応じて戦略を調整していきます。

志望校と学力(得意・不得意教科)の相性を見ながら、志望校選びの戦略も作ります。年3回の個別面談も設定しています。

受験直前期は、志望校への出願、面接対策など総合的なフォローを実施

STEP6 受験直前期は、志望校への出願、面接対策など総合的なフォローを実施

受験直前期は、志望校への出願、面接対策などの総合的なフォローを行います。

総合型選抜で難関大に合格

STEP7 総合型選抜で難関大に合格

一般受験と比較して3〜4ヶ月ほど早く合格を勝ち取ることができます。
※難関大志望で実績作りからスタートする場合、入試10ヶ月以上前からの在籍を推奨しています。

授業料

コース 高1・2年向けコース 集中対策コース
授業回数 1(90分授業 × 1) 2(90分授業 × 2)
授業料(税込) 68,750/月 137,500/月

スクロールできます

※入試までの残り期間が少ない場合、あるいは指導科目が多い場合、別途授業数をご提案します。
1コマ90分の授業単価は月額授業料 税込68,750円となります。

諸経費

  • 入会金: 35,000円(税込)
  • 講師指名料: 90分あたり1,800円(税込)

備考

  • 振替授業は月1回まで無料。2回目以降は事務手数料3,500円(税込)がかかります
  • 受講講座の取りやめを希望される場合、毎月10日までにご連絡ください。(毎月10日に翌月の講座学費が確定します)
  • 授業日の前日までにご連絡いただければ翌月で振替いたします。

アドバンスコース(総合型選抜コース+試験に学科試験)
*学科試験対策が必要な場合も対策可能です。科目別プロ講師による個別指導を受講可能。(詳しくはお問い合わせください)
*実績づくりの内容に応じた実費は別途必要です。

SG塾サービス対応範囲
実績づくり / 自己分析 / 進路探究 / 志望理由書作成 / 小論文対策 / 面接対策 / 内申対策 / 進路相談 / 一般入試対策 / 定期テスト対策 / など

総合型選抜を受験するにあたって必要な対策はもちろん、学科試験のある大学に向けた教科の対策や平均評定UPのための定期テスト対策などにも対応することが可能です。また、一般入試と並行して受験する方向けに一般入試対策を行うことも可能です。

総合型選抜だけに受験方式を絞ると
最大100万円がお得になる

最大で100万円お得
一般入試 受験料:30万円塾代:100〜120万円
総合型選抜 受験料:3万円塾代:25〜50万円

以下のような場合、
総合型選抜での合格が難しくなります

  • 積極に努力をしようとしない人
  • 状の自分を変えようという意識が薄い人
  • 楽をしたいだけの人

その他の重要事項

  • 満足できなければ100パーセント全額返金保証します。 受講開始から14日以内にお申し出ください。
  • Zoomで受講するため、自宅で受講可能です
  • 前々日までに連絡をすれば、振替可能です(振替授業は月1回まで無料。2回目以降は事務手数料3,300円(税込)がかかります。)
  • 怒鳴るなどカスハラ行為は対応いたしません。

偏差値50台でも、1年間で難関大・GMARCHに逆転合格へ

SG塾

体験授業の予約専用ダイヤル